ヘルプデスク契約をいただいている地域の先生から、素敵なメッセージをいただいた。
「前回対応してくれた〇さん。私のような者でも、丁寧に教えてくれる。
今まで私が対応してくれたの中でも、ベスト4に入る!世界の中で!(笑)
ラインズのヘルプデスクはみんな感じが良いと、対応に大変満足しています。」
苦手な先生、お困りの先生が気軽にお尋ねいただけるように、ヘルプデスクは難しい表現、専門用語は
なるだけ使わず問題解決に日々取り組んでいます。日々の想いがちゃんと伝わっているんだ。
ヘルプデスク契約をいただいている地域の先生から、素敵なメッセージをいただいた。
「前回対応してくれた〇さん。私のような者でも、丁寧に教えてくれる。
今まで私が対応してくれたの中でも、ベスト4に入る!世界の中で!(笑)
ラインズのヘルプデスクはみんな感じが良いと、対応に大変満足しています。」
苦手な先生、お困りの先生が気軽にお尋ねいただけるように、ヘルプデスクは難しい表現、専門用語は
なるだけ使わず問題解決に日々取り組んでいます。日々の想いがちゃんと伝わっているんだ。
ICT支援員の11月の研修午後の部は、10月のリアル研修に引き続き
合同会社かんがえる 代表 五十嵐 晶子さんを講師に迎え実施しました。
1.ICT支援員の基本の振り返り
2.事例の評価分類で整理する
参加者も改めて自らの行動や立ちふるまいを振り返り、気を引き締めました。
事例・事象の捉え方、根拠を明確にして話すことを学びました。
外部からだから見える、注意すべきことを伝えていただき管理者サイドも学びになりました。
今日は著作権のプロフェッショナル 我妻 潤子先生を迎えての研修をを実施しました。
支援活動の中で、著作権・公衆送信・サートラス等 理解が必要な場面に多く出会います。
特に2学期の活動では発表会や運動会、その配信等ご相談いただくシーンも多くなります。
正しい判断ができるよう基礎知識を学びました。
学校ICT支援員定期研修「デジタルシティズンシップ教育」を学ぶの回
第一人者の今度珠美先生に講師をお願いしこの神回が実現しました。
業務のみならず、家庭でもすぐに話したくなる内容。
どうつたえようかと早速、考え始めるメンバーたち。成長がみられ頼もしくなりました。
ワークショップ、チームディスカッションを挟み充実した半日。