デジタルシティズンシップ              リアルゼミ広島のご案内

11月4日(土)広島女学院中学高等学校にて「デジタルシティズンシップ・リアルゼミ広島」が

開催されます。対面・オンラインのハイブリット開催です。ぜひご参加お待ちしています。

2023年度 第3回 リアルゼミ in 広島

<基調講演>奈須正裕先生

<実践発表・ショートプレゼン>

 中国地方5県 総勢14名の実践者

<日時> 11月4日(土)12:30~

<会場> 広島女学院中学高等学校

<お申込み・詳細> 参加無料

■対面参加の申し込みフォーム https://real5hiroshima.peatix.com

■オンライン参加の申し込みフォーム(再視聴可)https://online5hiroshima.peatix.com

御礼

【第7回教育セミナーinおかやま】

ご参加いただきました皆様

無事2日間全てのプログラムを終えることができました。

ありがとうございました!

また来年の開催の向け リスタートします。

ぜひ 来年も 秋の学びを晴れの国へ

明日の文部科学省 武藤久慶氏の講演はオンラインに変更になりました。

10月13日(金)文部科学省武藤久慶氏の講演はについて変更のお知らせをさせていただきます。

業務対応等諸般の事情で急遽オンラインに変更になりました。

会場内限定オンラインで開催いたします。会場と文部科学省をつなぎ、会場からの質問にもお答え

いただきます。時間・内容には変更はありません。

教育セミナーinおかやまご参加の事前申し込み受付は終了しました。

過去最大の事前お申込みをいただきました。

ありがとうございます

朝、開場直後には受付の混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってお越しください。

入場方法については掲載しておりますので、事前にご確認くださいますと

幸いです。では、明日、明後日2日間どうぞよろしくお願いいたします

教育セミナーinおかやま 【ご入場時のご注意】

たくさんのお申込みをいただきありがとうございます!

WEBサイトでの事前お申込みは明日12日正午で締め切らせていただきます。

多くのプログラムで満席・満席近くなっております、早めのお申込みをお願いいたします。

また、13日、14日とも開場時に混雑が予想されます。

事前お申込みいただいた方は、ご登録のメールアドレスに参加証が送付されますので、

参加証をプリントアウトしたものを会場にお持ちください。

<会場入場手順をおしらせいたします。>

 参加証を持参ください

→ 受付にあるタブレットでQRコードを読取る

→ 本日の資料等受取る

→ 据え置きのネームタッグにお自身でお名前が見える方を前に、

  後ろに予約プログラムがみえるように4つ折りにし

  フォルダーに入れ、首から下げて会場にお入りください。

  会場エリア(4F)では、常に首から下げていただきますようお願します。

*展示会場以外の各セミナー会場入り口では予約を確認させていただきます。

教育セミナーinおかやま 参加お申込み締切迫る

10月13日(金)14日(土)2日間にわたり クレド岡山4階TKPガーデンシティで開催

事前のお申込みは12日正午までとさせていただいております。

お申込みがまだという方は12日正午までに事前登録をお願いいたします。

当日受付もご用意しておりますが、混み合うことが想定されておりますので

ぜひ、事前にご登録いただき、スムーズな入場にご協力よろしくお願いいたします。。

RSKラジオ 出演

10月4日 10時22分からのRSKラジオ 【天神ワイド】

に弊社代表 松井秀之が出演させていただきました。

弊社の事業活動や来週の教育セミナーの紹介、

近年の教育ICT環境の変化等

石田アナ・遠藤アナに話題を引き出していただきながら無事

終えることができました。

教育セミナー情報【サテライト会場追加のご案内】

10月13日・14日開催の「第7回教育セミナーinおかやま」には

多くの参加お申込みをいただきありがとうございます。

14日10時~10時50分 

基調講演 GIGAスクール時代の子どもの学び 

放送大学 中川一史 教授 につきましては

増席対応後も満席となり、参加のお申込みができない状態となっています。

多くのご要望をいただき、サテライト会場へ中継を実施することといたしました。

先着順となりますが、40席の別会場へご案内いたします。

サテライト会場での参加ご希望の方は、14日の他プログラムへ、もしくは

企業展示のみで事前お申込みをお願いいたします。

お申込みサイト https://forms.gle/GFm9fd6RVChBcoMR7

教育セミナー情報【出展企業42社のご案内】

第7回 教育セミナー in おかやま 展示コーナーでは、ハードウェア、アプリ、クラウドサービスなど多種多様なメーカーが最新情報をご提供いたします。

実際に見て、直接説明を聞くことで、より理解を深めていただける貴重な機会をお見逃しなく!
ぜひ出展企業ブースへお立ち寄りください。

また、今年はスタンプラリーを同時開催しております。
出展ブースを巡って最新の情報をキャッチしながら、素敵なプレゼントもGetいただける企画となっております。プレゼント内容など詳細は会場にてご案内の予定です。お楽しみに!!

ドキドキがワクワクに変わるセミナーへお越しください。


<開 催 日 時 >令和5年
10月13日(金)9:30 (開場)ー17:00
10月14日(土)9:30 (開場)ー17:00

<場 所>
TKPガーデンシティ岡山(NTTクレド岡山ビル4F)


出展企業のみ参加ご希望の方は、事前手続きは不要です。
受付にて御名刺の提示をお願いしております。

【出展内容】

学習者デジタル教科書・学習eポータル・教育用タブレット最新機器・

GIGA NEXT STAGEに向けた商材・ゼロトラスト・教育クラウドソリューション・校務支援システム

・学習支援アプリ・映像ソリューション・学校ヘルプデスク・ICT支援員業など

来場参加者様の情報収集・課題解決のお役に立てる情報を盛りだくさん準備しております。

出展企業一覧(順不同)

【タブレット・PC端末】

・レノボ・ジャパン合同会社

・日本エイサー株式会社

・Dynabook株式会社

・株式会社日本HP

・ASUS JAPAN株式会社

【セキュリティ関連】

・株式会社サテライトオフィス

・株式会社バッファロー

・シスコシステムズ合同会社

・株式会社ソリトンシステムズ

・チエル株式会社

・デジタルアーツ株式会社

・アルプスシステムインテグレーション株式会社

【学習系・校務系アプリ】

・Sky 株式会社

・ダイワボウ情報システム株式会社

・コニカミノルタジャパン株式会社

・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

・株式会社内田洋行

・ブリタニカジャパン株式会社

・ウィンバード株式会社

・株式会社ジェイアール四国コミュニケーションウェア

・カシオ計算機株式会社

・ライフイズテック株式会社

・イースト株式会社

・シャープマーケティングジャパン株式会社

・サイバーリンク株式会社

・光村図書出版株式会社

・東京書籍株式会社

・株式会社教育ソフトウェア

・TOPPAN株式会社

・スズキ教育ソフト株式会社

・株式会社ミライム

・OEC株式会社

・モチベーションワークス株式会社

・ティーエスケイ情報システム株式会社

【周辺機器・映像・什器】

・サンワサプライ株式会社

・エレコム株式会社

・株式会社アイ・オー・データ機器

・株式会社アスク

・株式会社プローバ

・さつき株式会社

・株式会社ガイアエデュケーション

【運用支援】

・株式会社ラインズオカヤマ


出展企業による商品紹介及び導入提案企画

10月13日(金)B会場 13:00〜15:40(予約不要)
「教育データ利活用」をテーマにした
 教育IT系メーカーによる
 各社リレー形式プレゼンテーション

▶︎マイアセス ▶︎まなびポケット
▶︎iFuture ▶︎L-Gate ▶︎OPE ▶︎tomoLinks ほかご紹介予定です。

10月13日(金)B会場 16:10〜17:00(定員:60名 要事前予約)
導入提案
ゼロトラストネットワーク

ゼロトラストで学校はどう変わる?
働き方改革に必要なセキュリティサービスとは

シスコシステムズ合同会社
株式会社ソリトンシステムズ


参加申し込み、教育セミナー情報はこちらをご覧ください。