こんにちは!アシベです。
GW最終日、友人とアイスクリーム巡りに出掛けました。
1番最後のはクレープですが、クリームを盛り盛りにしてくださいました。
どんどん丸く行っているので夏までに絞らないとです(T . T)頑張ります
以上アシベの休日でした。
こんにちは!アシベです。
GW最終日、友人とアイスクリーム巡りに出掛けました。
1番最後のはクレープですが、クリームを盛り盛りにしてくださいました。
どんどん丸く行っているので夏までに絞らないとです(T . T)頑張ります
以上アシベの休日でした。
ぽっちゃんです
今回もWindows10になって変わった所を紹介します。
新しいデザインになって、見やすくなっています。
しかし、時刻がずれている時、修正するのがやや複雑です。
今回は時刻を修正する手順をご紹介します。
まず、画面右下の時計を右クリックします。
右クリックすると、上の方に
日付と時刻の調整(A)と書いてあるのでクリックします。
時刻を自動的に設定する を オンにして終了です。
わざと時刻をずらしたい方は、時刻を自動的に設定する を オフにし
日付と時刻を変更する をクリックします。
このようなウィンドウが表示されるので
時刻を設定したら、変更ボタンをクリックします。
右下の時刻が変われば成功です。
※Windows10 Pro バージョン1809での設定方法のため、Windows10のアップデートにより操作方法が変わる事がありますので、予めご了承ください。
ゴールデンウィーク中の出掛け先にて、
鯉のぼりが優雅に泳ぐ中、一番端にさりげなく鰆が・・・
最近ではドローンで鯉のぼりが空を泳ぐとか。
ドローンにそんな使い方があるとは、
発想の転換が素晴らしいですね。
こんにちは、よっぱーです。
長いゴールデンウィークも終わり仕事に体や精神がついていけません。
のんびりしすぎました。
脳の劣化を防ぐためにも、日頃から色んなことを考えることやout putすることは欠かさないようにしないといけませんね。
そんな脳の活性化のための犬マスクです。
色々と考えてみてください。
こんにちは~。golosoです。
今日はちょっとした日常会話で使えるイタリア語です。
Ciao! チャオ こんにちは。親しい間柄でよく使います。
別れるときのさようならでも使用しますよ。
Grazie! グラツィエ みなさんよくご存知ありがとう!です。
Prego!プレーゴ どうぞ!の意味です。
上の3つ知っていればイタリア行った際も何とかなりました。
英語も少しは通じますよ。次回は知っておくと便利なイタリア語
ご紹介します。 Ciao!
こんにちわ。なむーです。
今日、道中でステキな風景を見かけたので皆さんにも共有したいと思い、写真を撮りました。
ご覧の通り、青空を泳ぐ鯉のぼりです。
明日からは、ゴールデンウィークですね。暦通りの休日の方も、そうでない方もいらっしゃると思いますが、良い休暇をお過ごし下さい。
happy new Reiwa !
早いものでもう5月。
5月といえば端午の節句。
端午の節句といえば鯉のぼりと兜ですね。
以前、LEGOの方にお会いしたとき面白いブロックをいただきました。
この6個のブロックを使ってアヒルを作ってくださいとのこと。
このブロック、なんと隣の人が作成しているものを見ずに組み立てると高い確率で違う形のアヒルができるそうです!!
早速、3人で作成してみました。
見事に3人とも違うものが。。。
教育用として開発されたもののようです。
アイデア次第で楽しい形のものができそうですね。
LEGOブロックの可能性を感じました!
こんにちは。
4月21日 三宮駅前でバスが横断歩道に突っ込み若い方が2名亡くなられた。痛ましい事故である。
これから 色々な経験を積んで可能性が多分にあったであろう方々だ。
亡くなる方とそうでない方 この差は何だろうかと考えさせられる。
社員全員 注意をしていても巻き込まれる事もあるかもしれないが、最新の注意をして欲しいと願っている。